特許
J-GLOBAL ID:200903002297592252

反射体及び液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 善▲廣▼ (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-390603
公開番号(公開出願番号):特開2002-196115
出願日: 2000年12月22日
公開日(公表日): 2002年07月10日
要約:
【要約】【課題】 反射体の凹凸面により反射される光に指向性を持たせることで、特定の方向に集中して入射光を反射する反射体、前記反射体を備えた液晶表示装置及び前記液晶表示装置を備えた携帯型電子情報機器を提供することを目的とする。【解決手段】 表面にランダムな凹凸面を備える液晶表示装置用反射体であって、前記反射体による反射光の拡散角θは、θ<SB>(左右方向)</SB><θ<SB>(上下方向)</SB>、の関係を有し、10°≦|θ|≦30°の範囲において、前記反射体の反射強度を標準白色板比30倍以上の反射光線強度が得られるようフォトリソグラフィー法によって形成したことを特徴とする。
請求項(抜粋):
表面にランダムな凹凸面を備える液晶表示装置用反射体であって、前記反射体による反射光の拡散角θは、θ<SB>(左右方向)</SB><θ<SB>(上下方向)</SB>、の関係を有し、10°≦|θ|≦30°の範囲において、前記反射体の反射強度を標準白色板比30倍以上の反射光線強度が得られるようフォトリソグラフィー法によって形成したことを特徴とする液晶表示装置用反射体。
IPC (4件):
G02B 5/02 ,  G02B 5/08 ,  G02F 1/1335 520 ,  G09F 9/30 349
FI (5件):
G02B 5/02 C ,  G02B 5/08 A ,  G02B 5/08 B ,  G02F 1/1335 520 ,  G09F 9/30 349 D
Fターム (18件):
2H042BA03 ,  2H042BA14 ,  2H042BA20 ,  2H042DA02 ,  2H042DC02 ,  2H042DE04 ,  2H091FA14Z ,  2H091GA01 ,  2H091MA10 ,  5C094AA07 ,  5C094BA43 ,  5C094CA19 ,  5C094EB04 ,  5C094ED11 ,  5C094ED13 ,  5C094HA08 ,  5C094JA09 ,  5C094JA11

前のページに戻る