特許
J-GLOBAL ID:200903002319852490
異種樹脂材の静電選別方法およびその装置
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
前田 弘 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-163653
公開番号(公開出願番号):特開平8-024712
出願日: 1994年07月15日
公開日(公表日): 1996年01月30日
要約:
【要約】【目的】帯電特性が互いに異なる異種樹脂材の静電選別法において、選別精度を高める。【構成】摩擦によって互いに異なる極性をもつように帯電させた樹脂材5,6に対しコロナ放電によって正又は負の電荷を与えることによって、その本来の帯電特性とは異なる極性に帯電している樹脂材の当該帯電量を減少させ、又は該樹脂材にその本来の帯電特性の極性で帯電させることによって異常帯電を解消し、これを電場中に供給することによって、正に帯電した樹脂材と負に帯電した樹脂材とに分ける。
請求項(抜粋):
帯電特性が互いに異なる複数種類の樹脂材に摩擦をかけて帯電させる摩擦帯電工程と、上記摩擦帯電工程を経た樹脂材に、正又は負の電荷を放電によって与えることによって、その本来の帯電特性とは異なる極性に帯電している樹脂材の当該帯電量を減少させ、又は該樹脂材にその本来の帯電特性の極性で帯電させる放電工程と、上記放電工程を経た樹脂材を電場中に供給することによって、正に帯電した樹脂材と負に帯電した樹脂材とに分ける分別工程とを備えていることを特徴とする異種樹脂材の静電選別方法。
前のページに戻る