特許
J-GLOBAL ID:200903002322959522

光学的加入者接続ネットワーク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外9名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-559660
公開番号(公開出願番号):特表2002-520946
出願日: 1999年06月23日
公開日(公表日): 2002年07月09日
要約:
【要約】公知の光学的加入者アクセスネットワークは、一端に交換機(1)を備え、その出力は、送信ライン(5)を通してケーブル分配器(6)の入力接続される。送信ライン(5)を監視するために制御波長λcをもつ付加的な制御信号が送信され、そして送信ライン(5)が故障した場合には、端部の交換機(1)及びケーブル分配器(6)が代用回路(12)に切り換えられる。この切り換えは、いわゆるDOS、即ちデジタル光学スイッチを必要とする。これらは、能動的な部品で、局部加熱のための電流を供給しなければならない。本発明の目的は、ケーブル分配器(6)に純粋な受動的ネットワーク構造体を形成し、もはや電流を不要とすることである。送信ライン(5)及び代用ライン(12)の出力は、受動的電力分割器(13)と、制御波長λcに対応するUV誘起型格子(7)との直列接続によりケーブル分配器(6)の波長ルータ(8)に接続される。
請求項(抜粋):
ターミナル交換機(1)を備え、その出力は、送信ライン(5)を経てケーブル分配器(6)の入力に接続され、これにより、送信ライン(5)の欠陥が監視波長(λc)で検出された場合に、ターミナル交換機(1)の出力及びケーブル分配器(6)の入力を代用ライン(12)に切り換えることのできる光学的加入者接続ネットワークにおいて、送信ライン(5)及び代用ライン(12)の出力は、受動的電力分配器(13)と、監視波長(λc)にマッチングされた反射ユニット(7)との直列回路を経て、ケーブル分配器(6)に接続されることを特徴とする光学的加入者接続ネットワーク。
IPC (2件):
H04B 10/08 ,  H04B 17/00
FI (2件):
H04B 17/00 T ,  H04B 9/00 K
Fターム (10件):
5K002DA02 ,  5K002DA12 ,  5K002EA06 ,  5K002EA33 ,  5K042CA10 ,  5K042DA32 ,  5K042EA01 ,  5K042EA08 ,  5K042MA03 ,  5K042NA03

前のページに戻る