特許
J-GLOBAL ID:200903002381312389

電気化学素子及び窒素酸化物濃度測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-162025
公開番号(公開出願番号):特開平8-029387
出願日: 1994年07月14日
公開日(公表日): 1996年02月02日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、窒素酸化物濃度を測定するための電気化学素子に関するもので、酸素濃度が高い場合でも、低温で窒素酸化物濃度を測定する電気化学素子あるいは、前記電気化学素子を使った窒素酸化物濃度測定装置を提供することを目的としたものである。【構成】 電気化学素子は、固体電解質3及び6を介して、正電極1及び4、負電極2及び5を設け、ガス拡散抵抗7及び8を備えた第1及び第2の電気化学素子からなる構成である。窒素酸化物濃度測定装置は前記電気化学素子12-aおよび12-b、抵抗13及び14、電圧印可手段15及び16、電圧検出手段17及び18、加熱手段19、回路手段20からなる構成とした。
請求項(抜粋):
酸素イオン伝導性の固体電解質を介して対向して配置した負電極及び正電極とから構成された第1の電気化学素子と、酸素存在下において窒素酸化物吸着性の化合物を含有する負電極と、酸素イオン伝導性の固体電解質と、前記電解質を介して前記負電極に対向して配置された正電極とで構成された第2の電気化学素子と、前記第1の電気化学素子の負電極を雰囲気ガスと接触させる第1のガス拡散抵抗と、前記第2の電気化学素子の負電極を前記第1の電気化学素子の負電極と接触させた雰囲気ガスと接触させるための第2のガス拡散抵抗とからなる構成とした電気化学素子。
IPC (6件):
G01N 27/409 ,  B01D 53/32 ZAB ,  B01D 53/56 ,  G01N 27/419 ,  G01N 27/416 ,  H01M 14/00
FI (4件):
G01N 27/58 B ,  B01D 53/34 129 Z ,  G01N 27/46 327 H ,  G01N 27/46 331
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平2-122255
  • 特開昭62-062262
  • 特開平3-195962
全件表示

前のページに戻る