特許
J-GLOBAL ID:200903002381646074

ポリオレフィン多層微多孔膜、その製造方法、電池用セパレータ及び電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高石 橘馬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-102238
公開番号(公開出願番号):特開2008-255307
出願日: 2007年04月09日
公開日(公表日): 2008年10月23日
要約:
【課題】透過性、機械的強度、メルトダウン特性、電解液吸収性及び電解液保持性のバランスに優れたポリオレフィン多層微多孔膜、その製造方法、電池用セパレータ及び電池を提供する。【解決手段】両表面層を形成する第一の微多孔層と、両表層間に設けられた第二の微多孔層とを有し、前記第一の層は、(i) ポリプロピレン(PP)、又は(ii) 50質量%以上のPP及びポリエチレン(PE)系樹脂の混合物を含む第一のポリオレフィン(PO)からなり、前記第二の層は、(i) 7質量%以下のMwが1×106以上の超高分子量PE及びそれ以外のPEの混合物、(ii) 前記超高分子量PE以外のPE、又は(iii) 50質量%以下のPPと、前記(i)の混合物又は前記(ii)のPEとの混合物を含む第二のPOからなり、前記第一の層の平均細孔径より前記第二の層の平均細孔径の方が大きいPO多層微多孔膜。【選択図】なし
請求項(抜粋):
少なくとも両表面層を形成する第一の微多孔層と、両表層間に設けられた少なくとも一つの第二の微多孔層とを有するポリオレフィン多層微多孔膜であって、前記第一の微多孔層は、(i) ポリプロピレン、又は(ii) 50質量%以上のポリプロピレン及びポリエチレン系樹脂の混合物を含む第一のポリオレフィンからなり、前記第二の微多孔層は、(i) 7質量%以下の重量平均分子量が1×106以上の超高分子量ポリエチレン及びそれ以外のポリエチレンの混合物、(ii) 前記超高分子量ポリエチレン以外のポリエチレン、又は(iii) 50質量%以下のポリプロピレンと、前記(i)の混合物又は前記(ii)のポリエチレンとの混合物を含む第二のポリオレフィンからなり、前記第一の微多孔層の平均細孔径より前記第二の微多孔層の平均細孔径の方が大きく、前記第一及び第二の微多孔層の合計厚さを100%として、前記第一の微多孔層の合計厚さが15〜60%であることを特徴とするポリオレフィン多層微多孔膜。
IPC (2件):
C08J 9/28 ,  H01M 2/16
FI (4件):
C08J9/28 101 ,  C08J9/28 ,  H01M2/16 L ,  H01M2/16 P
Fターム (22件):
4F074AA17A ,  4F074AA24A ,  4F074AB01 ,  4F074AG02 ,  4F074AH03 ,  4F074CA01 ,  4F074CB34 ,  4F074CC02Z ,  4F074CC29Y ,  4F074CC32Y ,  4F074DA03 ,  4F074DA49 ,  5H021BB01 ,  5H021BB02 ,  5H021BB05 ,  5H021BB13 ,  5H021CC04 ,  5H021EE04 ,  5H021HH01 ,  5H021HH03 ,  5H021HH04 ,  5H021HH07
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る