特許
J-GLOBAL ID:200903002396387938

簡易設置型保安装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-204848
公開番号(公開出願番号):特開平5-028377
出願日: 1991年07月19日
公開日(公表日): 1993年02月05日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 電話回線に接続可能な場所であれば何処にでもすぐに設置及び撤去が可能な防災・防犯用の簡易設置型保安装置を提供する。【構成】 伸縮ロッド6に取り付けた火災センサ7と対人検知用のパッシブ型赤外線センサ8、ビーム式の侵入センサ11とそのビーム反射板を兼ねるカバー22、都市ガス用とプロパンガス用のガス漏れセンサ19と20、並びに、救急釦14aを備えたワイヤレス発信機14と受信機9をキャリングケース1に全て収納し、装置の設置場所を知らせる音声メッセージを自由に録音することができるカセットテープレコーダ23をキャリングケース1内に設けた。そして、各センサ等からの異常検知信号に基づき、予め任意に登録された電話番号の相手先に、音声による通報を自動的に行うことができるように構成した。【効果】 装置を設置する場所や異常を通報する相手先が限定されない。
請求項(抜粋):
火災センサと、人を検知するためのパッシブ型の赤外線センサと、前記火災センサ及び前記赤外線センサの少なくとも一方を所定高さ位置で支持するためのセンサ支持手段と、ビーム式の侵入センサと、前記各センサからの検出信号に基づいて所定のメッセージ信号を送出するためのメッセージ信号送出手段と、このメッセージ信号送出手段を電話回線に接続するための回線接続手段と、所定の相手先に自動ダイヤルするための自動ダイヤル手段と、前記各センサ及び前記センサ支持手段を収納可能であって、且つ、前記メッセージ信号送出手段及び前記自動ダイヤル手段を内蔵し、更に、前記回線接続手段を内蔵するか又は収納可能に構成されたキャリングケースとを有することを特徴とする簡易設置型保安装置。
IPC (6件):
G08B 19/00 ,  G08B 7/00 ,  G08B 13/19 ,  G08B 17/00 ,  G08B 25/08 ,  H04M 11/04
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭58-178498

前のページに戻る