特許
J-GLOBAL ID:200903002410964625
製品の輸送計画立案装置および輸送計画立案方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-348176
公開番号(公開出願番号):特開2000-172744
出願日: 1998年12月08日
公開日(公表日): 2000年06月23日
要約:
【要約】【課題】 完成された製品の輸送を効率的に行い、指定納期を遵守する。【解決手段】 製品完成予定情報記憶手段42に記憶された所定時点以降の製品の完成予定に、製品完成実績記憶手段46に記憶された所定時点までの製品の完成実績を加えて、製品出荷順序情報算出手段60により出荷順序を作成する。予定の完成情報に加え、予定より早く完成している製品の情報が加えられるので、より精度の高い輸送計画を立てることができる。また、予定より早く完成している製品は、出荷可能時間帯がそれだけ長くなり、計画を立てる上で、選択の幅が広がり、計画が立てやすくなり、それだけ納期の遵守率も高くなる。
請求項1:
種類、仕様および輸送先の異なる製品が混合して作製される生産ラインを有する過程により生産された製品を、所定の輸送先に輸送する計画を立案する装置であって、所定時点までの製品完成実績と、前記所定時点以降の製品完成予定に基づき前記所定時点以降の製品の出荷順序を求める出荷順序算出手段と、前記出荷順序と使用可能な輸送手段の条件と送出期限に基づき輸送計画を立案する輸送計画立案手段と、を有する輸送計画立案装置。
Fターム (3件):
5B049BB07
, 5B049CC21
, 5B049EE31
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
梱包作業計画作成システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願平7-154588
出願人:積水化学工業株式会社
-
集荷指示装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-101935
出願人:トヨタ自動車株式会社
-
受注・配送システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-161362
出願人:富士通株式会社
前のページに戻る