特許
J-GLOBAL ID:200903002411616914

カメラモジュール及び携帯用情報機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-300962
公開番号(公開出願番号):特開2006-115250
出願日: 2004年10月15日
公開日(公表日): 2006年04月27日
要約:
【課題】本体側の電源供給状況に応じて最適なカメラモジュールへの動作電力設定を選択的に行う。【解決手段】携帯電話1において、本体ユニット100は、カメラモジュール200から各動作モードを実行するために必要となる動作電力を含む動作電力情報を受信すると共に、充電電池116aの推定動作可能時間を算出する。この動作電力情報と推定動作可能時間とに基づいて、カメラモジュール200において実行が許容される動作モードを許容動作設定値として設定し、これをカメラモジュール200に送信する。カメラモジュール200は、本体ユニット100から動作モード毎の許容動作設定値を受信して、この許容動作設定値に基づいて、ユーザから指示された動作モードが実行可能であるかどうかを判断し、各動作モードの実行可否を制御する。【選択図】図1
請求項1:
本体ユニットからの電源供給で駆動し、複数の動作モードを有するカメラモジュールであって、 前記各動作モードそれぞれについて、当該動作モードの実行に必要な電力に関する情報を動作電力情報として記憶する動作電力情報記憶手段と、 前記カメラモジュールに供給可能な電力に関する情報を許容電力情報として前記本体ユニットから取得する許容電力情報取得手段と、 前記動作電力情報と、前記許容電力情報とに基づいて、前記複数の動作モードの中から動作可能な動作モードを選択する選択手段と、 を備えることを特徴とするカメラモジュール。
IPC (3件):
H04N 5/232 ,  H04M 1/00 ,  H04M 1/73
FI (3件):
H04N5/232 Z ,  H04M1/00 U ,  H04M1/73
Fターム (22件):
5C122DA03 ,  5C122DA04 ,  5C122DA09 ,  5C122EA54 ,  5C122FA08 ,  5C122FE02 ,  5C122FE03 ,  5C122FK30 ,  5C122GF03 ,  5C122GF07 ,  5C122GF11 ,  5C122GF13 ,  5C122GG06 ,  5C122GG16 ,  5C122HA86 ,  5C122HB01 ,  5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027BB17 ,  5K027FF22 ,  5K027GG04 ,  5K027HH26
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る