特許
J-GLOBAL ID:200903002441282247
ドクタブレード取付装置およびその取付方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-154145
公開番号(公開出願番号):特開2000-334915
出願日: 1999年06月01日
公開日(公表日): 2000年12月05日
要約:
【要約】【課題】 ドクタ押え下板とドクタ押え上板との間にドクタブレードを挟持して取付ける際に、ドクタブレードの波打ち状態を防止すること。【解決手段】 ドクタブレード取付装置はドクタホルダ10のドクタ押え下板14を載置する架台21と、架台21上に設けられドクタ押え下板14上に載置されたドクタブレード16の長手方向両側部を把持する一対のブロック23,31とを備えている。一対のブロック23,31によりドクタブレード16の両側部を把持して互いに引張り、ドクタブレード16を緊張状態とする。次にドクタブレード16上にバックプレート18とドクタ押え上板12を重ねて、ドクタ押え下板14とドクタ押え上板12をボルト15により固定する。
請求項(抜粋):
帯状に延びるドクタブレードをドクタ押え下板とドクタ押え上板とからなるドクタホルダに取付けるためのドクタブレード取付装置において、ドクタホルダのドクタ押え下板を載置するとともに、ドクタ押え下板を固定する手段を有する架台と、架台上に設けられ、ドクタ押え下板上に配置されるドクタブレードの長手方向両側部を把持して引張る一対の引張ブロックと、を備えたことを特徴とするドクタブレード取付装置。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (3件):
2C034CA04
, 2C034CA11
, 2C250DC10
前のページに戻る