特許
J-GLOBAL ID:200903002446937284

電力制御装置、発電システム及び電力系統システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-123442
公開番号(公開出願番号):特開2005-312138
出願日: 2004年04月19日
公開日(公表日): 2005年11月04日
要約:
【課題】 電力変換装置と蓄電装置とを含み、発電装置からの出力を電力変換して電力系統に出力する電力制御装置の蓄電装置の容量を削減する。【解決手段】 発電装置2からの出力を電力変換する電力変換装置5と、発電装置からの出力又は電力変換装置からの出力を蓄電すると共に必要に応じて蓄電した電力を放電する蓄電装置6と、を含み、該電力変換装置の出力を電力系統4に出力する電力制御装置3において、発電装置2で所定期間内に発電された電力量を検出手段8で検出し、制御手段7は、各所定期間の発電量に基づいて、次の所定期間における電力制御装置の出力パターンを決定し、出力パターンに従って電力制御装置の出力を制御する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
発電装置からの出力を電力変換して電力系統に出力する電力制御装置であって、 前記発電装置の出力を電力変換する電力変換装置と、 前記発電装置からの出力又は前記電力変換装置からの出力を蓄電すると共に必要に応じて蓄電した電力を放電する蓄電装置と、 前記発電装置で所定期間内に発電された電力量を検出する検出手段と、 各所定期間の前記発電量に基づいて、次の所定期間における前記電力制御装置の出力パターンを決定し、該出力パターンに従って前記電力制御装置の出力を制御する制御手段と、を備えることを特徴とする電力制御装置。
IPC (3件):
H02J3/38 ,  G05F1/67 ,  H02J7/34
FI (3件):
H02J3/38 G ,  G05F1/67 A ,  H02J7/34 J
Fターム (19件):
5G003AA06 ,  5G003BA01 ,  5G003CA01 ,  5G003CA11 ,  5G003DA04 ,  5G003GB06 ,  5G066AA02 ,  5G066CA08 ,  5G066HB06 ,  5G066JB03 ,  5G066KA12 ,  5G066KB03 ,  5H420BB03 ,  5H420BB14 ,  5H420CC03 ,  5H420DD03 ,  5H420FF03 ,  5H420FF04 ,  5H420FF22
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特公平2-61227号公報
  • 特開昭63-186538号公報

前のページに戻る