特許
J-GLOBAL ID:200903002463587289
コンクリート工事用永久型枠
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
清水 実
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-092011
公開番号(公開出願番号):特開平6-280327
出願日: 1993年03月26日
公開日(公表日): 1994年10月04日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 コンクリート工事用永久型枠において、裏面に設けられる凹溝に打設されるコンクリートが良く流入され、もって確実な一体化の図れるコンクリート工事用永久型枠を提供する。【構成】 裏面1Aにコンクリートが流入する凹溝2が形成されたコンクリート工事用永久型枠1において、凹溝2の断面形状が奥方に広がる蟻溝状の形状とされ、蟻溝状の凹溝底面にさらに蟻溝状の凹溝の開口幅より狭い開口幅の蟻溝状の凹溝3が多段に設けられ、凹溝2の形状として前記凹溝の断面形状が奥方に広がる蟻溝状の形状とされ、該蟻溝状の凹溝底面に開口部方向へ盛り上がる凸部4が形成されたもの、凹溝の側面壁の少なくとも一方2Bがコンクリート工事用永久型枠の幅方向の一端部方向へ向けて一様に傾斜されてなるもの、及び各凹溝の断面形状における角部2Cが丸みを帯びた面とされ、これら溝の断面形状によりコンクリートの流入を良くする。
請求項1:
裏面にコンクリートが流入する凹溝が形成されたコンクリート工事用永久型枠において、前記凹溝の断面形状が奥方に広がる蟻溝状の形状とされ、該蟻溝状の凹溝底面にさらに前記蟻溝状の凹溝の開口幅より狭い開口幅の蟻溝状の凹溝が多段に設けられてなることを特徴とするコンクリート工事用永久型枠。
IPC (2件):
E04B 2/86
, E04G 9/10 101
前のページに戻る