特許
J-GLOBAL ID:200903002464629295
アクリル系複合繊維およびその製造方法
発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-283129
公開番号(公開出願番号):特開2007-092229
出願日: 2005年09月28日
公開日(公表日): 2007年04月12日
要約:
【課題】アクリル系繊維の特徴である良好な染色性、風合いなどを保ち、繊維の基本特性である単糸の強度、伸度を保持しながら、優れた高伸縮性を有するアクリル系合成繊維およびその製造方法を提供する。【解決手段】アクリル系重合体およびポリウレタン重合体が繊維軸方向に沿って3層以上に接合された多層構造を有するアクリル系複合繊維であって、該繊維中のアクリル系重合体含有量が10重量%〜80重量%、ポリウレタン重合体含有量が90重量%〜20重量%であり、単糸の強度が2.0CN/dtex以上6.0CN/dtex以下であることを特徴するアクリル系複合繊維およびその製造方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
アクリル系重合体およびポリウレタン重合体が繊維軸方向に沿って3層以上に接合された多層構造を有するアクリル系複合繊維であって、該繊維中のアクリル系重合体含有量が10重量%〜80重量%、ポリウレタン重合体含有量が90重量%〜20重量%であり、単糸の強度が2.0CN/dtex以上6.0CN/dtex以下であることを特徴するアクリル系複合繊維。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (11件):
4L041AA02
, 4L041BA03
, 4L041BA04
, 4L041BA05
, 4L041BA11
, 4L041BB09
, 4L041BC17
, 4L041BD01
, 4L041CA33
, 4L041CA48
, 4L041DD01
引用特許:
出願人引用 (4件)
-
特公昭49-8818号公報
-
特公昭40-1825号公報
-
特公平2-27444号公報
前のページに戻る