特許
J-GLOBAL ID:200903002466377528

塑造板材の製法とその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福田 武通 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-086639
公開番号(公開出願番号):特開平5-253919
出願日: 1992年03月11日
公開日(公表日): 1993年10月05日
要約:
【要約】【目的】 型枠内に板材用補強材を多数、配列垂下して、これらを内蔵した塑造材料長方母体を造形し、この長方母体を分割して、それぞれ上記補強材入り板材にする。【構成】 型枠により上記長方母体を造形し、それが柔らかいうちに型枠の中で所要寸法に分断する。型枠の両側内壁沿いに垂直材4,4aを昇降させ、これらの下端間に張ったピアノ線5,5aにより上記分断を行う。
請求項1:
型枠内に板材用補強材を多数、配列垂下して、これらを内蔵した塑造材料長方母体を造形し、この長方母体を分割して、それぞれ上記補強材入り板材にする塑造板材の製法において、上記型枠へ充填した材料が、切断しても再融合しない程度に固化したら、ピアノ線または板刃を下端に水平に張り渡した両側の垂直材を、型枠の垂直な両側内壁沿いに引上げ、又は押下げて、所要寸法に分断することを特徴とする塑造板材の製法。
IPC (2件):
B28B 11/14 ,  B28B 23/02
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平3-087209

前のページに戻る