特許
J-GLOBAL ID:200903002469545693

レンズ鏡胴及び撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-187971
公開番号(公開出願番号):特開2007-010725
出願日: 2005年06月28日
公開日(公表日): 2007年01月18日
要約:
【課題】 複数のレンズ群の位置を確実に検出し、高精度部品が不要な、信頼性の高い、安価なレンズ鏡胴及び撮像装置を提供する。【解決手段】 複数のレンズ群からなる撮像光学系を、それぞれのレンズ群を駆動する駆動手段が1個の被検出部材を移動させて位置検出するレンズ鏡胴とする。【選択図】 図8
請求項(抜粋):
2群以上の移動可能なレンズ群を含む撮像光学系と、 前記撮像光学系の少なくとも2つのレンズ群を光軸に沿って対物側または像面側にそれぞれのレンズ群を独立に駆動する2以上の駆動手段を備えるレンズ鏡胴において、 前記2群以上の移動可能なレンズ群について、それぞれが基準位置にあることを検出するための基準位置検出手段と、 前記撮像光学系の独立に駆動されるレンズ群のうちの1つのレンズ群に付設される被検出部材とを有し、 前記被検出部材が付設されていないレンズ群の駆動に連動して前記被検出部材が付設されるレンズ群が可動するように構成されていることを特徴とするレンズ鏡胴。
IPC (3件):
G02B 7/04 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/232
FI (4件):
G02B7/04 D ,  H04N5/225 D ,  H04N5/232 A ,  G02B7/04 E
Fターム (11件):
2H044BD01 ,  2H044BE03 ,  5C122DA01 ,  5C122EA06 ,  5C122FB03 ,  5C122FB08 ,  5C122FB09 ,  5C122FD11 ,  5C122HA75 ,  5C122HA82 ,  5C122HB01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (5件)
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-243344   出願人:松下電器産業株式会社
  • レンズ移動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-290954   出願人:富士写真フイルム株式会社
  • 特許第2925302号
全件表示

前のページに戻る