特許
J-GLOBAL ID:200903002484558157

吸収性物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 荒船 博司 ,  荒船 良男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-307536
公開番号(公開出願番号):特開2005-073921
出願日: 2003年08月29日
公開日(公表日): 2005年03月24日
要約:
【課題】好適に体液を拡散させ、体液の吸収性を向上させる吸収性物品を実現すること。【解決手段】 人体との接触面側に設けられるトップシート10と、人体との接触面と反対面側に設けられるバックシート20との間に介装されて体液を吸収する吸収体30を備える吸収性物品(例えば、紙おむつ100)において、その吸収体の略中央部から、吸収体の長手方向の両端側の腹側部30aと背側部30bに向かって延在する縦エンボス凹部3を形成し、吸収性物品における吸収体の略中央部に相当する位置に排泄された体液を、縦エンボス凹部に沿って誘導し、吸収体の長手方向の両端側に位置する腹側部と背側部に拡散させて、その吸収体の広範囲において吸収させることにより、体液の吸収性を向上させるようにした。【選択図】図2
請求項(抜粋):
人体との接触面側に設けられるトップシートと、人体との接触面と反対面側に設けられるバックシートと、前記トップシートと前記バックシートとの間に介装されて体液を吸収する吸収体とを備える吸収性物品であって、 前記吸収体には、当該吸収体の長手方向略中央部から、当該吸収体の長手方向の両端側の腹側部と背側部に延在する縦エンボス凹部が、幅方向に所定の間隔で複数形成されていることを特徴とする吸収性物品。
IPC (2件):
A61F13/49 ,  A61F13/53
FI (1件):
A41B13/02 C
Fターム (2件):
3B029BA02 ,  3B029BA03
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 実開平5-91642号公報
  • 使い捨ておむつ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-260612   出願人:白十字株式会社
  • 特開平3-267058
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る