特許
J-GLOBAL ID:200903002490756149

封書作成方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 乗松 恭三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-359931
公開番号(公開出願番号):特開平5-178319
出願日: 1991年12月27日
公開日(公表日): 1993年07月20日
要約:
【要約】【目的】 個人に対する多くの伝達情報を含んだ封書を作成する。【構成】 宛名欄を有する封筒上面領域と、封筒下面領域と、宛名欄に記録した個人に対する多くの伝達情報を記録する情報領域とを長手方向に配列してなる個人宛帳票を多数長手方向に並べた形状の長尺帳票を用意し、その長尺帳票を引き出しながら切断装置で次々と個人宛帳票に切り離し、各個人宛帳票33を第一折り装置50で情報領域をジグザグに折り畳み、第二折り装置60でその情報領域を封筒下面領域に折り重ね、第三折り装置65で情報領域を封筒上面領域と封筒下面領域に挟むように折り重ね、封緘装置71で封緘して多くの伝達情報を含んだ封書を作成する。
請求項(抜粋):
三辺にフラップを備え且つ宛名欄を有する封筒上面領域と、封筒下面領域と、少なくとも宛名欄に記録される個人に対する複数科目の伝達情報を記録する情報領域とを長手方向に配列した個人宛帳票を形成するために必要な書式を繰り返し印刷してなる長尺帳票を準備し、この長尺帳票に個人宛名及び伝達情報を記録し、次いで、記録済の長尺帳票から不要部分を除去し、その長尺帳票を引き出しながら個人宛帳票を切り離し、切り離された個人宛帳票の情報領域を折り畳み、前記封筒上面領域と封筒下面領域との間にはさみ込み、封筒上面領域の三辺のフラップを、該封筒上面領域に重なっている封筒下面領域の上に折り重ね、接着して封緘することを特徴とする封書作成方法。
IPC (6件):
B65B 25/14 ,  B42D 15/04 ,  B42D 15/08 ,  B43M 5/04 ,  B65H 45/107 ,  B65H 45/16
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-214497
  • 特開平3-248897

前のページに戻る