特許
J-GLOBAL ID:200903002493336191

イメージセンサー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 尾崎 隆弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-369220
公開番号(公開出願番号):特開2001-184498
出願日: 1999年12月27日
公開日(公表日): 2001年07月06日
要約:
【要約】【目的】 受光素子、A/D変換回路、配列演算ユニットを二次元格子状に配列したイメージセンサーを設計及び製造する。【構成】 図1に示すように、機能コラム1は電荷結合素子2、駆動回路3、A/D変換回路4、及び配列演算ユニット40を備えている。また図5に示すように、機能コラム1は二次元格子状に配列され、4近傍の機能コラム1同士の間で信号線が配線される。図2に示すように、各々の機能コラム1が発振回路5を備えた場合、外部から全ての機能コラム1に同一のクロック信号を供給するための信号線が必要がなくなる。配列演算ユニット40から、出力すべき画像の画素が並列に出力される。
請求項(抜粋):
1個の画素に対して画像処理を行う機能コラムが二次元格子状に配列されたイメージセンサーであって、前記機能コラムが、1〜16個の電荷結合素子と、1個の駆動回路と、1〜16個のA/D変換回路と、1〜32個の配列演算ユニットと、を備え、前記配列演算ユニットが局所並列画像処理を実行することを特徴とするイメージセンサー。
IPC (5件):
G06T 1/20 ,  G06F 17/16 ,  G06T 1/00 ,  G06T 11/00 ,  H04N 5/335
FI (5件):
H04N 5/335 Z ,  G06F 15/66 K ,  G06F 15/347 ,  G06F 15/64 320 G ,  G06F 15/72
Fターム (37件):
5B047AA12 ,  5B047AA27 ,  5B047AB02 ,  5B047BB02 ,  5B047BC16 ,  5B047CA12 ,  5B047CA14 ,  5B047CB09 ,  5B047CB22 ,  5B047DB01 ,  5B047DC09 ,  5B056AA01 ,  5B056BB42 ,  5B056FF10 ,  5B056HH03 ,  5B057BA02 ,  5B057BA15 ,  5B057BA19 ,  5B057BA29 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD02 ,  5B057CH11 ,  5B057DA07 ,  5B057DA08 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC16 ,  5B057DC34 ,  5C024BX04 ,  5C024CY25 ,  5C024GX03 ,  5C024GX15 ,  5C024GY01 ,  5C024HX58

前のページに戻る