特許
J-GLOBAL ID:200903002516801601

電極活物質およびそれを用いた電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-353689
公開番号(公開出願番号):特開2003-157841
出願日: 2001年11月19日
公開日(公表日): 2003年05月30日
要約:
【要約】【課題】 リチウム電池、リチウムイオン電池等の非水電解質二次電池および固体電解質二次電池として利用される新規の電極活物質及びそれを用いた電池を提供する。【解決手段】 一般式:AnM1-nBO3で示される遷移金属ホウ酸錯体よりなる電極活物質(ただし、AとMは、互いに異なる遷移金属(Feを除く)であり、nは0〜1を表す。)で、該電極活物質を正極もしくは、負極活物質として含み、支持電解質を非水溶媒に溶解した電解液を含んで構成される電池、または該電極活物質を正極もしくは、負極活物質として含み、電解質として固体電解質を含んで構成される電池。
請求項(抜粋):
一般式:AnM1-nBO3で示される遷移金属ホウ酸錯体よりなる電極活物質。ただし、AとMは、互いに異なる遷移金属(Feを除く)であり、nは0〜1を表す。
IPC (4件):
H01M 4/58 ,  C01B 35/12 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (5件):
H01M 4/58 ,  C01B 35/12 C ,  H01M 4/02 B ,  H01M 10/40 B ,  H01M 10/40 Z
Fターム (33件):
5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AK16 ,  5H029AL03 ,  5H029AL11 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM11 ,  5H029CJ08 ,  5H029DJ16 ,  5H029HJ02 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050BA15 ,  5H050CA02 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CA20 ,  5H050CB03 ,  5H050CB07 ,  5H050CB11 ,  5H050CB12 ,  5H050FA17 ,  5H050GA10 ,  5H050HA02
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る