特許
J-GLOBAL ID:200903002521560299

湿潤性不織布

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-158372
公開番号(公開出願番号):特開2001-336056
出願日: 2000年05月29日
公開日(公表日): 2001年12月07日
要約:
【要約】【課題】 対物、対人の清掃、拭き取りや、機能剤を付与するのに好適な、液体含浸性に優れるとともにべたつき感が少なく、かつ使用時の耐久性、触感、手持ち感に優れた湿潤性不織布を提供することを目的とする。【解決手段】 合成短繊維および親水性短繊維を所望の範囲で混綿した繊維ウェブをクロスレイヤーを用いて、機械方向に対し斜め方向に折り重なるように集積させ、ニードルパンチ処理により予備絡合を施した後、水流絡合処理を施し、単位目付あたりのCD方向の湿潤時引張強さとMD方向の湿潤時引張強さとの比、およびCD方向の湿潤時伸び率とMD方向の湿潤時伸び率との比を調整して、目的に応じた所望の液体で湿潤させることにより、湿潤性不織布を得る。
請求項(抜粋):
合成短繊維および親水性短繊維が混綿され、構成繊維同士が三次元的に絡合されてなる不織布であって、前記不織布の機械方向をMD方向とし、MD方向に直交する方向をCD方向としたとき、単位目付あたりのCD方向の湿潤時引張強さとMD方向の湿潤時引張強さとの比が1.5〜2.5であり、かつCD方向の湿潤時伸び率とMD方向の湿潤時伸び率との比が0.6〜1.2であることを特徴とする湿潤性不織布。
IPC (6件):
D04H 1/70 ,  A47L 13/16 ,  A47L 13/17 ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/48 ,  D04H 1/42
FI (7件):
D04H 1/70 A ,  A47L 13/16 A ,  A47L 13/17 A ,  A61K 7/00 L ,  A61K 7/48 ,  D04H 1/42 W ,  D04H 1/42 X
Fターム (20件):
3B074AA08 ,  3B074AB01 ,  3B074AC02 ,  4C083AD042 ,  4C083CC01 ,  4C083CC24 ,  4C083DD12 ,  4C083EE03 ,  4L047AA12 ,  4L047AA14 ,  4L047AA21 ,  4L047AA27 ,  4L047AA28 ,  4L047AB02 ,  4L047AB09 ,  4L047BA03 ,  4L047BA04 ,  4L047CB01 ,  4L047CB07 ,  4L047CC16
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る