特許
J-GLOBAL ID:200903002529399519

加算ネットワークを同調する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (10件): 中村 稔 ,  大塚 文昭 ,  熊倉 禎男 ,  宍戸 嘉一 ,  竹内 英人 ,  今城 俊夫 ,  小川 信夫 ,  村社 厚夫 ,  西島 孝喜 ,  箱田 篤
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-541749
公開番号(公開出願番号):特表2004-514312
出願日: 2001年11月12日
公開日(公表日): 2004年05月13日
要約:
本発明は、加算ネットワークのブランチを加算点に接続するためのインターフェイスを有する加算点(P)と、この加算点(P)をアンテナ(ANT)に接続するためのインターフェイスとを備え、そして上記ブランチに配置されたチャンネルユニット(TX1-TX3)と、通過周波数が、その対応するチャンネルユニットの1つ又は複数の周波数に対応するようなチャンネルユニット特有の通過帯域フィルタ(1-3)とを更に備えた加算ネットワークに係る。加算ネットワークの同調を容易にするために、補償要素(7)が加算点(P)とアンテナ(ANT)との間で加算ネットワークに接続され、上記補償要素の負荷作用は、加算点に接続されたブランチにより加算点(P)に生じる負荷に実質的に対応する。
請求項(抜粋):
加算ネットワークを同調する方法において、 加算ネットワークのブランチにより加算点に生じる負荷を決定し、 負荷作用が、加算ネットワークのブランチにより加算点に生じる負荷に実質的に対応するような補償要素を選択し、そして 上記補償要素を加算点とアンテナとの間で加算ネットワークに接続する、 という段階を含むことを特徴とする方法。
IPC (1件):
H01P1/213
FI (1件):
H01P1/213 M
Fターム (4件):
5J006KA04 ,  5J006KA11 ,  5J006KA23 ,  5J006LA07
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特開昭56-075701
  • 特公昭36-009810
  • 特開昭57-204603
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • 高周波帯域用フィルタの設計法

前のページに戻る