特許
J-GLOBAL ID:200903002535275929

下腿部保護用衣料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池内 寛幸 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-183046
公開番号(公開出願番号):特開平8-158105
出願日: 1995年07月19日
公開日(公表日): 1996年06月18日
要約:
【要約】【課題】 足首の捻挫を予防しまたは再発を防止するために下腿部を補強し、かつ熟練者でなくても容易に適性部位に着用でき、着用感が良好な下腿部保護用衣料を提供する。【解決手段】 本体全体が弱面状部材からなり、膝関節下部近傍から足首近傍までが筒状形態をなし、弱面状部材の裏側に踵骨隆起部の一部を足底で横切り、くるぶしの後側を通り、アキレス腱25の中央部分を避けてその両脇部近傍を通って上に延び、腓腹筋の筋腹の長手方向両脇部近傍外側に沿って膝関節下近傍の上辺部片27まで到達している第1の強面状部材21と、土踏まずの一部を横切り(幅Lが5.5cm)足背部の一部までカバーして筒状(22a)になり、足背部側から前側において足首方向22bに伸びてほぼ筒状に足首も覆っている第2の強面状部材22とが充当されている。
請求項(抜粋):
少なくとも踵骨隆起部の一部を足底で横切り、膝関節下部近傍まで至る緊締力の強い強面状部を有し、少なくとも膝関節下部近傍から足首近傍までが筒状形態をなしており、前記筒状形態をなしている部分のうち前記膝関節下部近傍より下の部分においてその面積の少なくとも1/3以上が緊締力の弱い弱面状部で構成されている人体の体表面に圧接して着用される下腿部保護用衣料。
IPC (4件):
A41B 11/08 ,  A41D 13/06 ,  A63B 71/08 ,  A63B 71/12

前のページに戻る