特許
J-GLOBAL ID:200903002537152590

車両の後部車体構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小谷 悦司 ,  小谷 昌崇 ,  樋口 次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-075917
公開番号(公開出願番号):特開2009-227134
出願日: 2008年03月24日
公開日(公表日): 2009年10月08日
要約:
【課題】燃料タンクを適正に配設するとともに、車室の後方に設けられた荷室の有効利用を図る。【解決手段】車室後部のフロアパネル上に後席シート2が設けられた車両において、この後席シート2の後方には、フロアパネル面の後部が上方に段上げされることにより略平坦面からなるキックアップ部26が形成され、このキックアップ部26の下方で、かつ左右の後輪31間に燃料タンク34が支持され、この燃料タンク34の上面が、上記後席シート2の設置部に位置するフロアパネル面よりも上方に配設された。【選択図】図1
請求項1:
車室後部のフロアパネル上に後席シートが設けられた車両において、この後席シートの後方には、フロアパネル面の後部が上方に段上げされることにより略平坦面からなるキックアップ部が形成され、このキックアップ部の下方で、かつ左右の後輪間に燃料タンクが支持され、この燃料タンクの上面が、上記後席シートの設置部に位置するフロアパネル面よりも上方に配設されたことを特徴とする車両の後部車体構造。
IPC (4件):
B62D 25/20 ,  B60K 15/063 ,  B60N 2/16 ,  B60N 2/32
FI (4件):
B62D25/20 H ,  B60K15/02 B ,  B60N2/16 ,  B60N2/32
Fターム (32件):
3B087BA15 ,  3B087BB25 ,  3B087BD01 ,  3B087CA02 ,  3B087CB13 ,  3D038CA12 ,  3D038CA18 ,  3D038CB01 ,  3D038CD02 ,  3D038CD10 ,  3D203AA02 ,  3D203BA06 ,  3D203BB04 ,  3D203BB06 ,  3D203BB07 ,  3D203BB09 ,  3D203BB20 ,  3D203BB22 ,  3D203BB24 ,  3D203BB25 ,  3D203CA26 ,  3D203CB03 ,  3D203CB21 ,  3D203CB35 ,  3D203DA07 ,  3D203DA08 ,  3D203DA15 ,  3D203DA51 ,  3D203DA53 ,  3D203DA77 ,  3D203DA83 ,  3D203DA87
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る