特許
J-GLOBAL ID:200903002539083730

携帯電話機を用いた決済方法および携帯電話機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上羽 秀敏
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2001005039
公開番号(公開出願番号):WO2001-097118
出願日: 2001年06月13日
公開日(公表日): 2001年12月20日
要約:
携帯電話機(13)の利用者(12)ごとに携帯電話会社(10)内に仮想口座(110)を設ける。利用者(12)は携帯電話機(13)を用いて仮想口座(110)に前払金を入金しておく。前払金は、通話料と合せて支払ったり、クレジットカードやデビットカードで支払う。携帯電話機(13)には仮想口座(110)の残高が記憶されている。インターネット上の仮想店舗で買物をする場合は携帯電話機(13)の電話番号を送信し、実在店舗で買物をする場合は電話番号をPOS端末に送信する。各店舗は、携帯電話会社(10)に決済金額を請求する。したがって、高いセキュリティで簡単に携帯電話機を用いて決済することができる。
請求項(抜粋):
売り主と携帯電話機の利用者たる買い主との間の決済を仲介する方法であって、前記利用者の金銭を蓄積するための第1の口座を有するコンピュータにおいて、 前記携帯電話機から送信された所望の金額を受信するステップと、 前記受信した所望の金額を前記利用者の第1の口座に入金してその口座の残高を更新するステップと、 前記更新した第1の口座の残高を前記携帯電話機に送信するステップと、 決済金額を受信するステップと、 前記受信した決済金額を前記第1の口座の残高から減じるステップと、 前記受信した決済金額を前記売り主に支払うステップとを含む、方法。
IPC (7件):
G06F17/60 ,  H04B7/26 ,  H04M11/00 ,  H04Q7/22 ,  H04Q7/24 ,  H04Q7/26 ,  H04Q7/30
FI (10件):
G06F17/60 430 ,  G06F17/60 404 ,  G06F17/60 412 ,  G06F17/60 414 ,  G06F17/60 432A ,  G06F17/60 506 ,  G06F17/60 ,  H04M11/00 302 ,  H04B7/26 M ,  H04Q7/04 A

前のページに戻る