特許
J-GLOBAL ID:200903002553126213

高温用機械部品の液相拡散による組立接合方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-065500
公開番号(公開出願番号):特開2002-263855
出願日: 2001年03月08日
公開日(公表日): 2002年09月17日
要約:
【要約】【課題】 内部に複雑かつ精密な流体搬送用、重量軽減要の管路を有する機械部品の組み立て時の液相拡散接合による金属製精密機械部品の製造方法を提供する。【解決手段】 少なくとも2つ以上に分割された機械部品を液相拡散接合で接合して組立てるに際し、分割面を100μm以下の表面粗度に仕上げ、かつ表面粗度を有する分割面同士をの突き合わせ間隙を接合面全域において1mm以下として組み立て後、液相拡散接合する高温用機械部品の液相拡散による組立接合方法。
請求項(抜粋):
少なくとも2つ以上に分割された機械部品を液相拡散接合で接合して組立てるに際し、分割面を100μm以下の表面粗度に仕上げ、かつ前記表面粗度を有する分割面同士をの突き合わせ間隙を接合面全域において1mm以下として組み立て後、液相拡散接合することを特徴とする高温用機械部品の液相拡散による組立接合方法。
Fターム (6件):
4E067BA05 ,  4E067DA09 ,  4E067DA13 ,  4E067DA17 ,  4E067DB05 ,  4E067EB00
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る