特許
J-GLOBAL ID:200903002555325906
小型船舶用操舵装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
後藤 政喜
, 松田 嘉夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-039287
公開番号(公開出願番号):特開2005-231383
出願日: 2004年02月17日
公開日(公表日): 2005年09月02日
要約:
【課題】 防水性を考慮することなく軽い操舵力で運転のし易い小型船舶用操舵装置を提供する。【解決手段】 船体後部において舵取り手段としての船外機6本体を回動操舵させるシリンダ装置7を油圧配管9を介して運転席側ステアリングハンドル2により駆動するポンプ装置5を備え、ステアリングハンドル2によりポンプ装置5に入力される操舵トルクをトルクセンサ35により検出してポンプ装置5を電動モータ27、ウォームギヤ25、ウォームホイール26により操舵操作方向にアシスト駆動するよう構成した。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
船体後部に水平方向に回動可能に配置した舵取り手段と、
船体後部において舵取り手段を回動操舵させるシリンダ装置と、
運転席のステアリングハンドルにより操舵操作されるポンプ装置と、
前記ポンプ装置とシリンダ装置とを流体的に連通させる配管と、
前記ステアリングハンドルからポンプ装置に入力される操舵トルクを検出するトルクセンサと、
前記ポンプ装置を少なくともトルクセンサの検出信号に応じて操舵操作方向にアシスト駆動する電動アクチュエータと、
前記トルクセンサの検出信号を取り込み、演算して電動アクチュエータを駆動するコントローラと、から構成したことを特徴とする小型船舶用操舵装置。
IPC (3件):
B63H20/00
, B63H25/22
, B63H25/42
FI (3件):
B63H21/26 N
, B63H25/22
, B63H25/42 B
引用特許: