特許
J-GLOBAL ID:200903002557687830

研磨剤ならびに平面層の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-572637
公開番号(公開出願番号):特表2003-529662
出願日: 2001年03月19日
公開日(公表日): 2003年10月07日
要約:
【要約】二酸化ケイ素の層を平面化するために、SiO2 含有スラリ-を研磨剤として使用する。このスラリ-は、使用されるシリカゾルがバイモ-ダルの粒径分布を有するならば、SiO2 の研磨中、高い研磨速度を与えることが見出だされた。
請求項(抜粋):
互いにボンドによって連結していない球形の、分離したシリカ粒子を含む研磨剤であって、a)寸法5-50nmのシリカ粒子5-95重量%、及びb)寸法50-200nmのシリカ粒子95-5重量%を含む、但し粒子の全体がバイモ-ダルの粒径分布を有する、研磨剤。
IPC (3件):
C09K 3/14 550 ,  B24B 37/00 ,  H01L 21/304 622
FI (3件):
C09K 3/14 550 D ,  B24B 37/00 H ,  H01L 21/304 622 D
Fターム (4件):
3C058AA07 ,  3C058AC04 ,  3C058CB01 ,  3C058DA17
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 研磨剤及び研磨方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-045416   出願人:株式会社トクヤマ
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • MAINTAINING POLISH PRODUCTIVITY IN THE PRESENCE OF CMP CONSUMABLES VARIABILITY
  • MAINTAINING POLISH PRODUCTIVITY IN THE PRESENCE OF CMP CONSUMABLES VARIABILITY

前のページに戻る