特許
J-GLOBAL ID:200903002571658230
浴水浄化装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
縣 浩介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-352836
公開番号(公開出願番号):特開平10-165469
出願日: 1996年12月12日
公開日(公表日): 1998年06月23日
要約:
【要約】【課題】 浴槽循環水を紫外線で殺菌する方式の浴水浄化装置において、浄化能力や入浴者の満足度を減じることなく、殺菌効率を向上する。【解決手段】 浴槽1の水をポンプ2により強制循環させ、浄化槽3に通したのち、紫外線照射装置4を通過させることによって滅菌処理を行うようにした浴水浄化装置において、浴槽1内に人体を検知する入浴検知手段5と、該検知手段5の出力によって循環水量を制御する流量制御手段6を設け、入浴を検知していない時には循環水量を上記紫外線照射装置の照射能力によって定まる一定値以下に制限するようにした。
請求項1:
浴槽の水をポンプにより強制循環させ、浄化槽に通したのち、紫外線照射装置を通過させることによって滅菌処理を行うようにした浴水浄化装置において、浴槽内に人体を検知する入浴検知手段と、該検知手段の出力により循環水量を制御する流量制御手段を設け、入浴を検知していない時には循環水量を紫外線照射装置の照射能力によって定まる一定値以下に制限するようにしたことを特徴とする浴水浄化装置。
IPC (5件):
A61H 23/00 529
, A47K 3/00
, A61L 2/10
, C02F 1/32
, F24H 1/00 302
FI (6件):
A61H 23/00 529
, A47K 3/00 K
, A61L 2/10
, C02F 1/32
, F24H 1/00 602 L
, F24H 1/00 602 K
前のページに戻る