特許
J-GLOBAL ID:200903002578154157

シールガスケット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福森 久夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-255938
公開番号(公開出願番号):特開2001-082609
出願日: 1999年09月09日
公開日(公表日): 2001年03月30日
要約:
【要約】【課題】 外部からの衝撃に強く、且つ締め付け荷重が小さくて済む復元性の高いシールガスケットを得る。【解決手段】 シールガスケット1のリングの上面部および下面部には、任意のR部、平坦部、テーパー部等によるシールを構成する凸部と、過度の変形を防止するためのストッパー部が設けられ、凸部とストッパー部との間の高さの差は、“つぶし代”を構成する。このストッパー部の働きにより塑性変形の発生を防止している。ストッパー部の働きにより過度の変形が防止され、外部から衝撃が加わった場合でも、高純度流体の漏洩を確実に防ぎ、安全性を確保できる。また、集積化ユニットの組立・分解を容易にする。
請求項(抜粋):
複数の流路ブロック体を締結して積層化する際に前記流路ブロック体間に挟持して流体の漏洩を防ぐシールガスケットであり、前記流体の漏洩を防ぐシール部と、過度の変形を防止するためのストッパー部とが設けられ、該ストッパー部の働きにより塑性変形の発生を防止したことを特徴とするシールガスケット。
Fターム (11件):
3J040AA01 ,  3J040AA12 ,  3J040BA01 ,  3J040EA01 ,  3J040EA17 ,  3J040EA25 ,  3J040HA02 ,  3J040HA08 ,  3J040HA09 ,  3J040HA15 ,  3J040HA30

前のページに戻る