特許
J-GLOBAL ID:200903002595360151

血液型判定支援システム及びその動作方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷川 英次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-055802
公開番号(公開出願番号):特開2002-257835
出願日: 2001年02月28日
公開日(公表日): 2002年09月11日
要約:
【要約】【課題】 一人の検査者が検査を行った場合でも人為ミスが起きず、確実に正しい血液型を判定することができる、血液型判定支援システム及びその動作方法を提供すること。【解決手段】 一人の患者の検査に用いる試験容器の全てに、基本部分が同一で枝番部分が異なるバーコードラベルを貼付する。元検体にもバーコードラベルが貼付され、試験容器に貼付されるバーコードの基本部分は、元検体に貼付されたバーコードと同一か又はこのバーコードから一義的に生成されるバーコードである。各分注操作の前には、分注すべき液体が入っている容器のバーコード及び液体を分注すべき空の試験容器のバーコードを読み取り、検体の取り違えや試験容器の取り違えがないか否かをコンピューターにより確認する。また、凝集度を入力する直前に凝集度を観察する試験容器のバーコードを読み取り、その試験容器の凝集度を記入するためのフォームをコンピューターにより自動的に画面に呼び出して入力することにより、凝集度の転記ミスを防止する。
請求項(抜粋):
バーコード読み取り手段と、読み取ったバーコード及び/又は該バーコードから一義的に生成されるバーコードを記憶する記憶手段と、試験に用いられる試験容器の正しい順序を、容器に貼付されるバーコードの枝番部分に対応させて記憶させた容器順序ファイル手段と、読み取ったバーコードの基本部分を記憶されたバーコードと比較するバーコード比較手段と、読み取ったバーコードの枝番部分が、上記容器順序ファイル手段に記憶された正しい容器の枝番部分と一致しているか否かを判断する容器順序判断手段と、読み取ったバーコードの基本部分と記憶されたバーコードが同一でないか又は読み取ったバーコードの枝番部分が、上記ファイル手段に記憶された容器の正しい枝番部分と一致していない場合には警告を出力する警告出力手段と、少なくとも各容器の凝集度の数値を入力する凝集度入力欄をそれぞれ有する作業管理フォームを記憶させたファイル手段と、該作業管理フォームを表示する手段と、各容器の凝集度の数値を入力する入力手段と、凝集度の数値と血液型とを対応させた血液型判定テーブル手段と、上記各手段を制御する制御手段とを具備する血液型判定支援システムの動作方法であって、元検体から検体の一部が試験容器に分注される際に、前記バーコード読み取り手段が、元検体容器に貼付されたバーコードを読み取るステップ、読み取ったバーコード又は該バーコードから一義的に生成されるバーコードを前記記憶手段に記憶させるステップ、各試験容器に貼付されたバーコードを前記バーコード読み取り手段が読み取るステップ、この読み取ったバーコードの基本部分が、前記記憶手段に記憶されている、元検体容器に貼付されたバーコード又は該バーコードから一義的に生成される前記バーコードと一致しているか否かを前記バーコード比較手段が判断するステップ、この読み取ったバーコードの枝番部分が上記容器順序ファイル手段に記憶された正しい容器の枝番部分と一致しているか否かを上記容器順序判断手段が判断するステップ、読み取られた試験容器のバーコードの基本部分が、前記記憶手段に記憶された元検体のバーコード又は該バーコードから一義的に生成される前記バーコードと一致しない場合又は読み取られた試験容器のバーコードの枝番部分が前記容器順序判断手段により正しい順序の容器の枝番部分でないと判断された場合に前記警告出力手段により警告を出力するとともに前記警告表示手段により該警告を表示し、かつ、前記制御手段により次の工程のバーコードの読み取りを不能にするステップ、各試験容器の凝集度を入力する前にバーコード読み取り手段により読み取られたバーコードに基づいて、該試験容器の凝集度を入力する欄を表示するステップ、前記制御手段が、入力された各試験容器の凝集度に対応する血液型を前記血液型判定テーブル手段から取り出すステップ、及び取り出された血液型を表示するステップを含む、血液型判定支援システムの動作方法。
IPC (3件):
G01N 35/00 ,  G01N 33/49 ,  G01N 33/53
FI (3件):
G01N 35/00 E ,  G01N 33/49 G ,  G01N 33/53 K
Fターム (21件):
2G045AA01 ,  2G045AA08 ,  2G045AA39 ,  2G045BB10 ,  2G045CA25 ,  2G045HA12 ,  2G045JA01 ,  2G045JA03 ,  2G045JA04 ,  2G058AA08 ,  2G058AA09 ,  2G058BA06 ,  2G058EA02 ,  2G058GC02 ,  2G058GC05 ,  2G058GD00 ,  2G058GD05 ,  2G058GD06 ,  2G058GD07 ,  2G058GE00 ,  2G058GE02
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平1-287464
  • 自動分注装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-125155   出願人:アロカ株式会社
  • 特開昭58-011858
全件表示

前のページに戻る