特許
J-GLOBAL ID:200903002600821855

テレビドアホン装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-020916
公開番号(公開出願番号):特開2000-224573
出願日: 1999年01月29日
公開日(公表日): 2000年08月11日
要約:
【要約】【課題】 周囲照度が比較的明るい状況下においては、照明器の光量を低減し、来訪者が眩しさを感じる度合いをできる限り低減させるテレビドアホン装置を提供する。【解決手段】 夜間来訪者が呼出しボタン5を押下することにより、玄関子機1の周囲の明るさを検出する光量検出器5aにより周囲照度を検出し、照明点灯スイッチ5cが作動し、照明器5gを点灯させて来訪者をカメラ部8で撮像し、親機2のモニタ3で出画するテレビドアホン装置であって、玄関子機は、照明点灯スイッチの出力信号と光量検出器の出力信号の差に比例した光量で照明器を点灯させる調光回路5dを備えた。
請求項(抜粋):
夜間来訪者が呼出しボタン(5)を押下することにより、玄関子機(1)の周囲の明るさを検出する光量検出器(5a)により周囲照度を検出し、照明点灯スイッチ(5c)が作動し、照明器(5g)を点灯させて前記来訪者をカメラ部(8)で撮像し、親機(2)のモニタ(3)で出画するテレビドアホン装置であって、前記玄関子機は、前記照明点灯スイッチの出力信号と前記光量検出器の出力信号の差に比例した光量で前記照明器を点灯させる調光回路(5d)を備えたことを特徴とするテレビドアホン装置。
Fターム (2件):
5C054CB01 ,  5C054HA22

前のページに戻る