特許
J-GLOBAL ID:200903002604610514

最低コスト購買方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野田 茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-217120
公開番号(公開出願番号):特開2002-032604
出願日: 2000年07月18日
公開日(公表日): 2002年01月31日
要約:
【要約】【課題】 発注者が最も安い価格で希望した製品・サービスを購入可能の最低コスト購買方式を提供すること。【解決手段】 販売店が販売店端末20経由で自店の製品・サービスの価格情報を最低コスト購買センタサーバ30へ送出し、製品・サービス価格データベース40に登録しておき、発注者から購入したい製品・サービス情報をユーザ端末10とインターネット100経由で最低コスト購買センタサーバ30に送信すると、最低コスト購買センタサーバ30は製品・サービス価格データベース40を検索して最低価格設定の販売店を決定し、販売店と価格情報をユーザ端末10に送信し、発信者はその販売店と価格情報から製品・サービスの発注者情報を最低コスト購買センタサーバ30へ送信し、最低コスト購買センタサーバ30から該当する販売端末20へ発注者情報を送信し、販売店から発注者に製品・サービスを送付する。
請求項(抜粋):
ネットワーク上に開設されている最低コスト購買センタホームページにアクセスして発注者の購入したい製品・サービス情報を送出し、上記発注者の購入したい製品・サービスが期待した価格帯の場合に発注者情報を上記ネットワークに送付するユーザ端末と、複数の販売店の扱っている製品・サービスの価格情報を上記最低コスト購買センタホームページに提供し、かつその提供した価格情報に該当する製品・サービスに対して上記発注者から発注された場合に発注者情報を受信して上記販売店に上記発注者への発送の指示を行う販売店端末と、上記販売店端末により上記最低コスト購買センタホームページに提供された上記製品・サービスの価格情報を上記ネットワーク経由で登録し、かつ価格をキーにして最低価格で製品・サービスの価格情報を提供している販売店を検索する製品・サービス価格データベースと、上記製品・サービス価格データベースを備えるとともに、上記最低コスト販売センタホームページを上記ネットワークに開設し、上記ユーザ端末による上記最低コスト販売センタホームページをアクセスした発注者の購入したい製品・サービス情報をキーに上記製品・サービス価格データベースの検索を行って最も安い価格を提供している販売店情報と価格を上記ネットワーク経由で上記ユーザ端末に送信し、かつこの販売店情報と価格に基づいて上記ユーザ端末から送信される上記発注者情報を受信すると上記ネットワーク経由で上記販売店端末に送信することによりこの販売店端末に上記発注者に製品・サービスを送付指示する最低コスト購買センタサーバと、を備えることを特徴とする最低コスト購買方式。
IPC (3件):
G06F 17/60 314 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 318
FI (3件):
G06F 17/60 314 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 318 G
Fターム (7件):
5B049BB11 ,  5B049CC05 ,  5B049CC08 ,  5B049EE00 ,  5B049EE05 ,  5B049GG00 ,  5B049GG07

前のページに戻る