特許
J-GLOBAL ID:200903002609749740

電極の製造方法および電極

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 香取 孝雄
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-561817
公開番号(公開出願番号):特表2003-524077
出願日: 2001年02月21日
公開日(公表日): 2003年08月12日
要約:
【要約】金属の電気分解に使用される電極の製造方法。この方法では、および電極プレート素子(2)を懸架棒(1)に取り付け、これは電力導体としても機能する。プレート素子(2)は懸架棒(1)に拡散接合によって取り付けられる。本発明は電極にも関する。
請求項(抜粋):
電極のプレート素子(2)を懸架棒(1)に取り付け、該懸架棒は電力導体としても機能する、金属の電気分解に使用される電極の製造方法において、前記プレート素子(2)を前記懸架棒(1)に拡散接合によって取り付けることを特徴とする電極の製造方法。
IPC (6件):
C25C 7/02 302 ,  C25C 7/02 303 ,  B23K 20/00 310 ,  B23K 20/00 ,  B23K103:04 ,  B23K103:12
FI (6件):
C25C 7/02 302 F ,  C25C 7/02 303 ,  B23K 20/00 310 L ,  B23K 20/00 310 M ,  B23K103:04 ,  B23K103:12
Fターム (22件):
4E067AA02 ,  4E067AA03 ,  4E067AA07 ,  4E067AB01 ,  4E067AB03 ,  4E067AB04 ,  4E067AB05 ,  4E067AB06 ,  4E067AD03 ,  4E067AD09 ,  4E067BA05 ,  4E067DA17 ,  4E067DC06 ,  4E067EA03 ,  4E067EA04 ,  4E067EB00 ,  4E067EC03 ,  4K058AA14 ,  4K058EB02 ,  4K058EB14 ,  4K058EB18 ,  4K058FA08

前のページに戻る