特許
J-GLOBAL ID:200903002621129293

電子写真感光体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-119964
公開番号(公開出願番号):特開2000-310864
出願日: 1999年04月27日
公開日(公表日): 2000年11月07日
要約:
【要約】【課題】 電子写真感光体の円筒状基体とフランジとの結合を確実にし、長期に亘って安定して駆動することができ、その結果忠実で美麗な画像を得ることのできる電子写真感光体の提供。【解決手段】 円筒状基体にフランジを結合するに際し、結合面に接着剤を塗布して暫く放置し、接着剤が20%以上減量した後、円筒基体とフランジとを接合して結合させることを特徴とする電子写真感光体の製造方法。
請求項(抜粋):
円筒状基体にフランジを結合するに際し、結合面に接着剤を塗布して暫く放置し、接着剤が20%以上減量した後、円筒基体とフランジとを接合して結合させることを特徴とする電子写真感光体の製造方法。
IPC (3件):
G03G 5/00 101 ,  G03G 5/10 ,  G03G 21/00 350
FI (3件):
G03G 5/00 101 ,  G03G 5/10 B ,  G03G 21/00 350
Fターム (7件):
2H035CA07 ,  2H035CB03 ,  2H035CZ00 ,  2H068AA52 ,  2H068AA54 ,  2H068CA32 ,  2H068EA07
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る