特許
J-GLOBAL ID:200903002634195562
画像保存装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
渡辺 三彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-291278
公開番号(公開出願番号):特開2005-064787
出願日: 2003年08月11日
公開日(公表日): 2005年03月10日
要約:
【課題】デジタルカメラ等の画データ入力装置のメモリに蓄積された画データを簡単に取り出して保存することができ、しかも、未だ保存していない画データのみを取り出して保存することができる画像保存装置を提供すること。【解決手段】画データ入力装置31の自装置1への載置を検出する載置検出手段と、画データ入力装置31から画データのファイルに関する情報を受信する受信手段と、受信した画データのファイルに関する情報に基づいて未保存の画データを特定する手段と、特定した未保存の画データを前記画データ入力装置に対して要求する手段と、前記要求の応答として送信されてきた画データを受信する受信手段と、該手段により受信した画データを保存する手段と、を備える画像保存装置1。【選択図】図3
請求項(抜粋):
画データ入力装置の自装置への載置を検出する載置検出手段と、画データ入力装置から画データのファイルに関する情報を受信する第1の受信手段と、受信した画データのファイルに関する情報に基づいて未保存の画データを特定する手段と、特定した未保存の画データを前記画データ入力装置に対して要求する手段と、前記要求の応答として送信されてきた画データを受信する第2の受信手段と、該手段により受信した画データを保存する手段と、を備えることを特徴とする画像保存装置。
IPC (3件):
H04N5/765
, H04N5/225
, H04N5/91
FI (3件):
H04N5/91 L
, H04N5/225 F
, H04N5/91 N
Fターム (9件):
5C022AA13
, 5C022AC21
, 5C022AC69
, 5C053FA08
, 5C053FA14
, 5C053FA27
, 5C053GB06
, 5C053JA22
, 5C053KA24
引用特許:
前のページに戻る