特許
J-GLOBAL ID:200903002646099682

空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大谷 保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-220547
公開番号(公開出願番号):特開2002-036832
出願日: 2000年07月21日
公開日(公表日): 2002年02月06日
要約:
【要約】【課題】 良好な乗心地性能は維持したままで、転がり抵抗とランフラット耐久性の双方に優れる空気入りタイヤを提供すること。【解決手段】 タイヤサイドウォール部補強ゴム及びビードフィラーの少なくとも一方を構成するゴム組成物は、(A)共役ジエンユニットにおけるビニル結合量が25%以上、重量平均分子量(Mw)が20万〜90万であり、かつ重量平均分子量と数平均分子量(Mn)の比で表される分子量分布(Mw/Mn)が1〜4である共役ジエン系重合体を50重量%以上含むゴム成分中と、(B)一般式(I) R1 -S-S-A-S-S-R2 ・・・(I)(式中Aは炭素数2〜10のアルキレン基、R1 及びR2 は、それぞれ独立に窒素原子を含む一価の有機基を示す。)で表される化合物、シトラコンイミド化合物及びアクリレート類化合物から選ばれた少なくとも一種の化合物と、(C)補強性無機充填剤とを配合してなることを特徴とする空気入りタイヤである。
請求項(抜粋):
左右一対のビードコアと、該ビードコアのタイヤ半径方向外側に配設されたビードフィラーとを具備してなり、前記ビードフィラーを構成するゴム組成物は、(A)共役ジエンユニットにおけるビニル結合量が25%以上、重量平均分子量(Mw)が20万〜90万であり、かつ重量平均分子量と数平均分子量(Mn)の比で表される分子量分布(Mw/Mn)が1〜4である共役ジエン系重合体を50重量%以上含むゴム成分中と、(B)一般式(I) R1 -S-S-A-S-S-R2 ・・・(I)(式中Aは炭素数2〜10のアルキレン基、R1 及びR2 は、それぞれ独立に窒素原子を含む一価の有機基を示す。)で表される化合物、シトラコンイミド化合物及びアクリレート類化合物から選ばれた少なくとも一種の化合物と、(C)補強性無機充填剤とを配合してなることを特徴とする空気入りタイヤ。
IPC (10件):
B60C 15/06 ,  B60C 1/00 ,  B60C 17/00 ,  C08F 8/42 ,  C08K 5/103 ,  C08K 5/3415 ,  C08K 5/40 ,  C08K 7/22 ,  C08L 9/00 ,  C08L 15/00
FI (11件):
B60C 15/06 B ,  B60C 1/00 Z ,  B60C 1/00 B ,  B60C 17/00 B ,  C08F 8/42 ,  C08K 5/103 ,  C08K 5/3415 ,  C08K 5/40 ,  C08K 7/22 ,  C08L 9/00 ,  C08L 15/00
Fターム (31件):
4J002AC012 ,  4J002AC021 ,  4J002AC031 ,  4J002AC052 ,  4J002AC062 ,  4J002AC072 ,  4J002AC081 ,  4J002AC082 ,  4J002AC092 ,  4J002AC111 ,  4J002BB182 ,  4J002DE147 ,  4J002DE237 ,  4J002DJ017 ,  4J002DJ037 ,  4J002DM007 ,  4J002EH076 ,  4J002EU026 ,  4J002EV046 ,  4J002EV136 ,  4J002EV166 ,  4J002FA097 ,  4J002FD017 ,  4J002FD156 ,  4J002GN01 ,  4J100BA77H ,  4J100HA35 ,  4J100HA61 ,  4J100HC78 ,  4J100HG31 ,  4J100JA29

前のページに戻る