特許
J-GLOBAL ID:200903002647125580

共振形スイッチング電源

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-204448
公開番号(公開出願番号):特開平6-030559
出願日: 1992年07月07日
公開日(公表日): 1994年02月04日
要約:
【要約】【目的】 トランスの1次2次巻線間の結合を密としてトランスの効率をあげると同時に、スイッチング電源から発生する入力帰還雑音を低減した共振形スイッチング電源を得る。【構成】 2つのスイッチ素子を直列に接続したアームを2組有し、各々のアームのスイッチ素子の接続点の間に共振リアクトル、共振コンデンサ、絶縁用トランスの1次巻線が直列に接続されるフルブリッジ直列共振形スイッチング電源において、絶縁用トランスの1次巻線を直列に2分割し、第1の巻線の一端を第1のアームのスイッチ素子の接続点に接続し、第2の巻線の一端を第2のアームのスイッチ素子の接続点に接続し、第1の巻線の他端と第2の巻線の他端の間に共振リアクトルと共振コンデンサとを直列に接続した共振形スイッチング電源。
請求項1:
2つのスイッチ素子を直列に接続したアームを2組有し、各々のアームのスイッチ素子の接続点の間に共振リアクトル、共振コンデンサ、絶縁用トランスの1次巻線が直列に接続されるフルブリッジ直列共振形スイッチング電源において、絶縁用トランスの1次巻線を直列に2分割し、第1の巻線の一端を第1のアームのスイッチ素子の接続点に接続し、第2の巻線の一端を第2のアームのスイッチ素子の接続点に接続し、第1の巻線の他端と第2の巻線の他端の間に共振リアクトルと共振コンデンサとを直列に接続したことを特徴とする共振形スイッチング電源。
IPC (4件):
H02M 3/28 ,  H02M 3/335 ,  H02M 7/06 ,  H02M 7/48

前のページに戻る