特許
J-GLOBAL ID:200903002654591154

ポリマーの含浸法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-518372
公開番号(公開出願番号):特表平8-506612
出願日: 1994年02月10日
公開日(公表日): 1996年07月16日
要約:
【要約】種々のポリマー基材を含浸剤で含浸する方法であって、ポリマー基材、含浸剤、キャリアー液体および超臨界流体を同時に接触させることによる方法を提供する。含浸剤は実質的に超臨界流体中に不溶性であり、且つ、キャリアー体は好ましくは実質的に超臨界流体中に不溶性である。
請求項(抜粋):
含浸剤によりポリマー基材を含浸する方法であって、前記方法は、(a)大気圧で圧力容器内にポリマー基材を入れること、(b)前記ポリマー基材と、キャリアー液体および含浸剤の混合物を同時に接触させること、ここで、前記含浸剤は超臨界流体中に実質的に不溶性である、(c)圧力容器をシールすること、(d)前記ポリマー基材を膨潤させ、それにより、前記キャリアー液体および含浸剤が膨潤したポリマー基材中に少なくとも部分的に浸入するのに充分な時間、前記ポリマー基材並びに前記キャリアー液体および含浸剤の混合物を圧力容器内で超臨界流体にさらすこと、および、(e)前記キャリアー液体が前記ポリマー基材から拡散して、一定量の前記含浸剤がポリマー基材中に封じ込められるように、圧力容器内の圧力を開放すること、を含む方法。
IPC (5件):
C08J 7/06 ,  A61K 9/00 ,  A61K 47/32 ,  A61K 47/34 ,  A61L 17/00

前のページに戻る