特許
J-GLOBAL ID:200903002657227402

免震配管

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-020432
公開番号(公開出願番号):特開2001-208241
出願日: 2000年01月28日
公開日(公表日): 2001年08月03日
要約:
【要約】【課題】 軽量でかつ剛性が高く、構造が簡単で配管や接続に特段の方法を必要としない免震配管を提供する。【解決手段】 配管途中に、管自体の材質が可撓性を有しかつ管に屈曲部を有するポリエチレン管を挿入することで、屈曲部と材料自体の可撓性で振動や座標の変位に応じた角度変化を吸収する。
請求項(抜粋):
密度が0.915から0.965であるポリエチレン製の管が、直管部の一端にその管軸に沿った平面の一方の側に曲管部を介して直管部が設けられ、他の一端に上記平面のもう一方の側に曲管部を介して直管部が設けられて、ほぼ同一の平面上に2カ所の屈曲部を介して3本の直管部が繋がった構造であり、2カ所の屈曲部に挟まれた直管部の管軸延長線と挟まれていない一方の直管部の管軸延長線との交差点と、屈曲部に挟まれた直管部の管軸延長線と挟まれていないもう一方の直管部の管軸延長線との交差点との距離が、管の外径の10倍以上であり、かつ2カ所の屈曲部に挟まれた直管部の管軸延長線と挟まれていない一方の直管部の管軸延長線との交差点から、屈曲部に挟まれていない上記直管部の管端までの距離が、管の外径の5倍以上であることを特徴とする免震配管。
IPC (2件):
F16L 1/00 ,  F16L 11/06
FI (2件):
F16L 1/00 A ,  F16L 11/06
Fターム (6件):
3H111AA02 ,  3H111BA15 ,  3H111CA57 ,  3H111CB29 ,  3H111DA26 ,  3H111DB18
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 軟質管の支持・継手構造および支持・接続方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-081507   出願人:川崎重工業株式会社
  • 耐摩耗性耐腐食性導管
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-104117   出願人:三井金属エンジニアリング株式会社
  • 耐震鋼管
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-144869   出願人:川崎製鉄株式会社
全件表示

前のページに戻る