特許
J-GLOBAL ID:200903002668626694

ロック機能付ボルト・ナット構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-383089
公開番号(公開出願番号):特開2003-184847
出願日: 2001年12月17日
公開日(公表日): 2003年07月03日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、ボルトに設けるロック用ナットをボールプランジャで固定することにより、繰り返してボルトを用いることができるようにすることを目的とする。【解決手段】 本発明によるロック機能付ボルト・ナット構造は、縦溝(5)が形成されたボルト(4)にロック用ナット(6)を設け、ボールプランジャ(10)によってロック用ナット(6)を固定することにより、繰り返しボルト(4)が使用できるようにした構成である。
請求項(抜粋):
固定ナット(1)を一端に有するボルト(4)のねじ部(3)の外周に、軸方向に沿って形成された複数の縦溝(5)と、前記固定ナット(1)に隣接して前記ボルト(4)に設けられたロック用ナット(6)と、前記ロック用ナット(6)の半径方向に沿って形成されたロックねじ孔(7)と、前記ロックねじ孔(7)に螺入されたボールプランジャ(10)とを備え、前記ボールプランジャ(10)は前記ロックねじ孔(7)を貫通して前記縦溝(5)に係合するように構成したことを特徴とするロック機能付ボルト・ナット構造。
IPC (2件):
F16B 39/04 ,  F16B 39/02
FI (2件):
F16B 39/04 A ,  F16B 39/02 Q
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る