特許
J-GLOBAL ID:200903002670600546
端子接続部材あるいは端子接続構造およびこれらを用いた組電池
発明者:
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (2件):
藤田 考晴
, 上田 邦生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-125336
公開番号(公開出願番号):特開2009-277393
出願日: 2008年05月12日
公開日(公表日): 2009年11月26日
要約:
【課題】端子との接触性を長期間安定的に保持し、かつ、空間の利用効率を向上させ得る端子接続部材を提供することを目的とする。【解決手段】柱状をした正極端子17および負極端子21を有するリチウム二次電池3相互間の正極端子17および負極端子21同士を接続する、導電材料で形成されたブスバー29であって、板状をした本体31と、本体31の面内に厚さ方向に貫通し、各正極端子17および負極端子21に対応して設けられた接触部33と、を備え、接触部33の面内形状は、その周縁部が正極端子17および負極端子21の横断面形状の少なくとも一部に沿う形状をしていることを特徴とする。【選択図】図6
請求項(抜粋):
柱状をした端子を有する単電池相互間の該端子同士を接続する、導電材料で形成された端子接続部材であって、
板状をした本体と、
該本体の面内に厚さ方向に貫通し、前記各端子に対応して設けられた接触部と、を備え、
該接触部の面内形状は、その周縁部が前記端子の横断面形状の少なくとも一部に沿う形状をしていることを特徴とする端子接続部材。
IPC (2件):
FI (3件):
H01M2/20 A
, H01M2/30 C
, H01M2/30 A
Fターム (23件):
5H043AA02
, 5H043AA05
, 5H043AA12
, 5H043BA19
, 5H043CA04
, 5H043CA21
, 5H043CA28
, 5H043DA01
, 5H043DA27
, 5H043FA04
, 5H043HA23F
, 5H043JA02F
, 5H043JA03F
, 5H043JA09D
, 5H043JA09F
, 5H043JA12D
, 5H043JA13F
, 5H043JA14D
, 5H043KA01F
, 5H043KA05F
, 5H043KA06F
, 5H043LA03D
, 5H043LA11F
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
電力貯蔵体モジュール
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-182193
出願人:三菱重工業株式会社
審査官引用 (2件)
前のページに戻る