特許
J-GLOBAL ID:200903002691638519

廃棄物処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-062042
公開番号(公開出願番号):特開2001-246358
出願日: 2000年03月07日
公開日(公表日): 2001年09月11日
要約:
【要約】【課題】 廃棄物とシステム構造物との付着結合及び廃棄物同士の付着結合を弱めて、廃棄物の閉塞を効果的に防止することができる廃棄物処理システムを提供すること。【解決手段】 本発明による廃棄物処理システム10は、廃棄物11を加熱する加熱手段3を備える。加熱手段3の入口から、粒状の固体12が連続的あるいは間欠的に投入される。
請求項(抜粋):
廃棄物を加熱する加熱手段と、加熱手段の入口に粒状の固体を連続的あるいは間欠的に投入する固体投入部と、を備えたことを特徴とする廃棄物処理システム。
IPC (7件):
B09B 3/00 302 ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 ,  F23G 5/02 ZAB ,  F23G 5/027 ZAB ,  F23G 5/04 ZAB ,  F23G 5/14 ZAB
FI (7件):
B09B 3/00 302 G ,  F23G 5/02 ZAB D ,  F23G 5/027 ZAB B ,  F23G 5/04 ZAB Z ,  F23G 5/14 ZAB F ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 303 J
Fターム (33件):
3K061AA11 ,  3K061AA16 ,  3K061AB02 ,  3K061AC01 ,  3K061AC13 ,  3K061AC17 ,  3K061AC20 ,  3K061EA01 ,  3K065AA11 ,  3K065AA16 ,  3K065AA23 ,  3K065AB02 ,  3K065AC01 ,  3K065AC13 ,  3K065AC17 ,  3K065AC20 ,  3K065CA11 ,  3K078BA08 ,  3K078BA21 ,  3K078CA02 ,  3K078CA09 ,  4D004AA07 ,  4D004AA12 ,  4D004AA46 ,  4D004AB01 ,  4D004AC05 ,  4D004CA04 ,  4D004CA27 ,  4D004CA28 ,  4D004CA42 ,  4D004CB44 ,  4D004CC11 ,  4D004CC20

前のページに戻る