特許
J-GLOBAL ID:200903002703953393

ガス拡散電極

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-214956
公開番号(公開出願番号):特開平7-054181
出願日: 1993年08月06日
公開日(公表日): 1995年02月28日
要約:
【要約】【目的】 密閉電解を有効に行うことができるようにすると共に、ガス供給用配管を不要にし、特にO2 ガスを用いる場合は電解槽を大気開放型の簡便なものにできるガス拡散電極を提供する。【構成】 内部に空間を有する電導性物質でできた多孔体の表面が撥水性とされた集電体を骨格とし、集電体の外面部にガス拡散層と反応層が設けられていることを特徴とするガス拡散電極。集電体としては電導性物質の発泡体、網状積層体又はコルゲート板が用いられる。また上記ガス拡散層はフッ素樹脂又はフッ素樹脂と撥水性物質の混合体の多孔体が用いられ、反応層は少なくとも触媒及びフッ素樹脂から成る多孔体が用いられる。また反応層は電極の電解液に接する部分のみに設けられているものでも良いものである。
請求項(抜粋):
内部に空間を有する電導性物質でできた多孔体の表面が撥水性とされた集電体を骨格とし、集電体の外面部にガス拡散層と反応層が設けられていることを特徴とするガス拡散電極。
IPC (3件):
C25B 11/04 ,  C25B 11/03 ,  H01M 4/86

前のページに戻る