特許
J-GLOBAL ID:200903002709978916

安全タイヤ用空気のう

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 興作 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-358730
公開番号(公開出願番号):特開2003-159913
出願日: 2001年11月26日
公開日(公表日): 2003年06月03日
要約:
【要約】【課題】 空気のうの拡張変形に当ってのその側部域への歪の集中を防止して、すぐれた走行耐久性を発揮させる。【解決手段】 全体として中空円環状をなす空気のう3の、トレッド部4の内面と対向するクラウン域7と、サイドウォール部5およびビード部6の内面と対向する側部域8と、タイヤ2のビードトウ9からリムRのビードシートBSにわたって接触する基部域10とのそれぞれを周方向に連続する補強部材11,12,13により補強し、基部域10の補強部材13の、単位幅当りの周方向剛性を、側部域補強部材12のそれより大きくするとともに、その基部域補強部材13の厚みdの、幅wに対する比を0.2倍未満とし、さらに、側部域8の補強部材12を、基部域補強部材13に、それの幅wの1/2以上にわたって積層させる。
請求項(抜粋):
トレッド部と、一対のサイドウォール部およびビード部とを具えるタイヤに収納されて、タイヤの規格リムへの組付け姿勢で規定の内圧を充填され、タイヤ内圧の低下に伴って拡張変形して、荷重の支持をタイヤから肩代わりする空気のうであって、全体として中空円環状をなす空気のうの、トレッド部の内面と対向するクラウン域と、サイドウォール部およびビード部の内面と対向する側部域と、タイヤのビードトウからリムのビードシートにわたって接触する基部域とのそれぞれを、周方向に連続する補強部材により補強し、基部域の補強部材の、単位幅当りの周方向剛性を、側部域補強部材のそれより大きくするとともに、その基部域補強部材の厚みの、幅に対する比を0.2倍未満とし、側部域の補強部材を、基部域補強部材に、それの幅の1/2以上にわたって積層させてなる安全タイヤ用空気のう。
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開昭47-044601
  • 特開昭49-063102
  • トレッド支持膜
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平10-524201   出願人:コンパニーゼネラールデエタブリッスマンミシュラン-ミシュランエコムパニー
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開昭47-044601
  • 特開昭49-063102
  • トレッド支持膜
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平10-524201   出願人:コンパニーゼネラールデエタブリッスマンミシュラン-ミシュランエコムパニー
全件表示

前のページに戻る