特許
J-GLOBAL ID:200903002715263880

フレア防止マスクを有するズーム鏡筒、カメラおよび光学装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-338190
公開番号(公開出願番号):特開平8-179190
出願日: 1994年12月26日
公開日(公表日): 1996年07月12日
要約:
【要約】【目的】 ズ-ム鏡筒において、鏡筒の繰出、繰り込み動作にかかわらず、ズ-ム位置が同じならば、フレア防止マスクとしての移動絞りの光軸方向の位置を同じにして、有害光束のカット割合の低下を防止する省スペ-ス、低コストのズ-ム鏡筒を得ること。【構成】 光軸方向に移動可能な複数のレンズ群L1、L2と、光軸方向に移動可能で像面の映像に悪影響を及ぼす有害光を遮断するフレア防止マスク10とを有するズーム鏡筒において、前記複数のレンズ群L1、L2のうち、第1のレンズ群と前記フレア防止マスクとを少なくともワイド位置とテレ位置の間で係合状態を維持して一体的に光軸方向に移動させる係合手段8〜10と、この係合手段による係合状態を少なくとも沈胴位置では解除する係合解除手段5a、8、10とを備えたこと。
請求項1:
光軸方向に移動可能な複数のレンズ群と、光軸方向に移動可能で像面の映像に悪影響を及ぼす有害光を遮断するフレア防止マスクとを有するズーム鏡筒において、前記複数のレンズ群のうち、第1のレンズ群と前記フレア防止マスクとを少なくともワイド位置とテレ位置の間で係合状態を維持して一体的に光軸方向に移動させる係合手段と、この係合手段による係合状態を少なくとも沈胴位置では解除する係合解除手段とを備えたことを特徴とするフレア防止マスクを有するズーム鏡筒。

前のページに戻る