特許
J-GLOBAL ID:200903002719519243

マルチ画面表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-046672
公開番号(公開出願番号):特開平5-249932
出願日: 1992年03月04日
公開日(公表日): 1993年09月28日
要約:
【要約】【構成】画像表示装置を構成する表示ユニットの上下左右の方向に機械的および電気的に結合する手段を設けて、表示ユニットを機械的に結合するとともに電気的に結合して各々の表示ユニットが画面全体における表示範囲を自動的に検出する。画像発生装置はそれぞれの表示ユニットに対して適切な画像信号を送るようにする。【効果】表示装置を構成する表示ユニットが画面全体における表示範囲を自動的に検出するするとともに画像発生装置はそれぞれの表示ユニットに対して適切な画像信号を送るので複数の表示ユニットから構成される画像表示装置を容易に設置することが可能である。
請求項(抜粋):
上下左右の方向に機械的および電気的に結合する手段を有する表示装置ユニットを複数組み合わせることにより構成される画像表示装置と、各々の表示装置ユニットが画像表示装置全体における表示位置と表示範囲を検出する手段と、検出された各々の表示ユニットの表示位置と表示範囲に応じて適切な画像信号を各々の表示ユニットに送る画像信号発生装置からなることを特徴とするマルチ画面表示装置。
IPC (3件):
G09G 5/00 ,  G06F 3/153 333 ,  H04N 5/68

前のページに戻る