特許
J-GLOBAL ID:200903002720184905

印刷装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丹羽 宏之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-006369
公開番号(公開出願番号):特開2001-270187
出願日: 2001年01月15日
公開日(公表日): 2001年10月02日
要約:
【要約】【課題】 印刷装置で、入力した複数ページのデータを同一の用紙に割付けて印刷する場合に、作業効率を上げ、また資源の無駄を防止できるようにする。【解決手段】 ホストコンピュータ200からの印刷データをインターフェース21を介してプリンタ100の入力部18で入力し、CPU12にその入力データを解析し、ビットマップ展開した後、印刷部17にて用紙に印刷する。その際、複数ページを1枚の用紙に割付けて印刷する場合は、操作部112で指定された用紙の使用枚数と入力データに基づく用紙の枚数から用紙1枚に何ページの論理ページを割付けるかを判断して印刷を行う。
請求項(抜粋):
入力された印刷データを格納する記憶部と、その印刷データを印刷する印刷部と、複数ページ分のデータを1枚の用紙に割付けて印刷する割付け印刷機能を有し、印刷時に指定された用紙の使用枚数と入力した印刷データの用紙枚数から用紙1枚に何ページの論理ページを割付けるかを判断して割付け印刷を行うことを特徴とする印刷装置。
IPC (3件):
B41J 21/00 ,  G06F 3/12 ,  G06F 17/21 566
FI (3件):
B41J 21/00 Z ,  G06F 3/12 H ,  G06F 17/21 566 Q
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平3-295904

前のページに戻る