特許
J-GLOBAL ID:200903002721397813

遊技場の顧客分析用データベース作成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 竹本 松司 ,  杉山 秀雄 ,  湯田 浩一 ,  魚住 高博 ,  手島 直彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-170553
公開番号(公開出願番号):特開2004-008703
出願日: 2002年06月11日
公開日(公表日): 2004年01月15日
要約:
【課題】ユーザが独自に数値を設定したり、加工データを算出するための計算式を設定して会員の遊技趣向性を分析するためのデータベースを作成すること。【解決手段】会員分析を行う指定期間の設定入力と、カスタムデータの設定入力とを受け付ける。カスタムデータの設定入力は、設定するデータのデータ名及び該データを算出するための計算式を入力する。管理コンピュータは、指定期間に該当する使用金額と、アウト及びセーフを含む遊技データを集計すると共に、遊技回数、来店回数及び遊技機種数をカウントする。データを算出するための計算式に従って設定されたカスタムデータを求め、会員識別情報と、集計した使用金額及び遊技データと、カウントして求めた遊技回数、来店回数及び遊技機種数と、データ名及び求めたカスタムデータとを一緒に記憶する会員分析用データ記憶ファイルを作成する。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
会員識別情報別に、その会員の遊技状況を含む遊技履歴データを記憶した会員別遊技履歴ファイルを備え、管理コンピュータが前記会員別遊技履歴ファイルを管理する遊技場の顧客分析用データベース作成装置であって、前記管理コンピュータは、会員分析を行う指定期間の設定入力と、標準データを表示してカスタムデータの設定入力とを受け付け、前記カスタムデータの設定入力は、前記表示されている標準データの各項目のうち少なくとも2つを用いた計算式の設定入力であり、 前記指定期間及び前記カスタムデータの設定入力が行われると、前記管理コンピュータは、前記会員別遊技履歴ファイルから前記指定期間に該当する遊技履歴データを前記会員識別情報毎に抽出し、抽出した会員識別情報毎の遊技履歴データを集計し、前記計算式に従ってカスタムデータを求め、少なくとも前記会員識別情報と求めたカスタムデータとを一緒に記憶する会員分析用データ記憶ファイルを作成するデータベース作成手段を備えることを特徴とする遊技場の顧客分析用データベース作成装置。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (1件):
A63F7/02 328
Fターム (10件):
2C088BA12 ,  2C088BA13 ,  2C088BA15 ,  2C088CA05 ,  2C088CA06 ,  2C088CA07 ,  2C088CA09 ,  2C088CA31 ,  2C088CA35 ,  2C088EA49
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る