特許
J-GLOBAL ID:200903002730636626

排水の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-097248
公開番号(公開出願番号):特開平9-276875
出願日: 1996年04月19日
公開日(公表日): 1997年10月28日
要約:
【要約】【課題】発生するスラッジの量が多く、又使用する薬剤の量も多い。【解決手段】フッ素を含む水に凝集剤として硫酸アルミニウムを加え、PHを6.5として沈殿を生成させる。次でスラリー状沈殿物を分離したのち、この沈殿物に水と硫酸を加えてPHを4.0とし共沈したフッ素を溶出させ、溶液を分離したのち残された沈殿物を再び凝集剤として用いる。
請求項(抜粋):
有害物を含む排水のPHを調整し無機凝集剤を添加して沈殿物を生成させたのち、この沈殿物を分離する工程と、分離した前記沈殿物に水を加え、PHを調整して少くとも共沈した前記有害物を溶出させる工程と、溶出した前記有害物を含む水溶液を分離したのち、残された前記沈殿物を凝集剤として再使用する工程とを含むことを特徴とする排水の処理方法。
IPC (5件):
C02F 1/52 CDG ,  C02F 1/52 CCU ,  B01D 21/01 102 ,  C02F 1/58 ZAB ,  C02F 1/62 ZAB
FI (5件):
C02F 1/52 CDG J ,  C02F 1/52 CCU K ,  B01D 21/01 102 ,  C02F 1/58 ZAB M ,  C02F 1/62 ZAB
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-100591
  • 特開昭49-031146
  • 特公昭55-035994

前のページに戻る