特許
J-GLOBAL ID:200903002735486908
雨水貯水装置及び貯水方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-289673
公開番号(公開出願番号):特開平8-144363
出願日: 1994年11月24日
公開日(公表日): 1996年06月04日
要約:
【要約】【目的】 建物のバルコニーの手摺壁、或いは建物の外壁に沿って設けられ、設置のための場所を極力必要とせず、十分な雨水の貯水ができ、外観を損なうことがない雨水貯水装置及び貯水方法を提供する。【構成】 バルコニー11に付設される雨水貯水装置10であって、バルコニー11の手摺11aと床面11bとの間に手摺壁11cに沿って薄い箱形状の貯水タンク12が立設され、この貯水タンク12に雨樋13が接続され、更に、バルコニー11の床面11bに散水配管14が敷設され、この散水配管14が貯水タンク12に接続されている。
請求項(抜粋):
バルコニーに付設される雨水貯水装置であって、バルコニーの手摺と床面との間に手摺壁に沿って薄い箱形状の貯水タンクが立設され、この貯水タンクに雨樋が接続され、更に、バルコニーの床面に散水配管が敷設され、この散水配管が貯水タンクに接続されていることを特徴とする雨水貯水装置。
IPC (2件):
E04B 1/00 502
, E03B 3/03
引用特許:
審査官引用 (2件)
-
芝生植生構造体およびその施工方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-314062
出願人:株式会社淺沼組, 伊藤忠商事株式会社, 株式会社日比谷アメニス, 株式会社荏原製作所, 呉羽テック株式会社
-
特開昭53-148839
前のページに戻る