特許
J-GLOBAL ID:200903002735995543

圧縮機能付きゴミ箱

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柏木 慎史 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-218441
公開番号(公開出願番号):特開2002-037402
出願日: 2000年07月19日
公開日(公表日): 2002年02月06日
要約:
【要約】【課題】 紙ゴミ等を圧縮するための簡単な機構を有し、小型軽量化を図ることができる圧縮機能付きゴミ箱を提供する。【解決手段】 上端部に開口2が形成されたゴミ箱本体1と、上方の待機位置と下方の圧縮位置との間で上下方向スライド自在にゴミ箱本体1内に設けられたスライド体4と、開口2を開放する開放位置と開口2を閉止する閉止位置とへ回動自在にスライド体4に取り付けられた蓋7と、ゴミ箱本体1に取り付けられた操作レバー12と、一端が蓋7に連結されて他端が操作レバー12に連結され、操作レバー12の操作により蓋7を開放位置から閉止位置へ回動させるとともに待機位置に位置するスライド体4を閉止位置へ回動した蓋7と共に圧縮位置へスライドさせる連結部材19と、を有する。閉止位置へ回動した蓋7がスライド体4と共に圧縮位置へスライドすることにより、ゴミ箱本体1内の紙ゴミ等が圧縮される。
請求項(抜粋):
上端部に開口が形成されたゴミ箱本体と、上方の待機位置と下方の圧縮位置との間で上下方向スライド自在に前記ゴミ箱本体内に設けられたスライド体と、前記開口を開放する開放位置と前記開口を閉止する閉止位置とへ回動自在に前記スライド体に取り付けられた蓋と、前記ゴミ箱本体に取り付けられた操作レバーと、一端が前記蓋に連結されて他端が前記操作レバーに連結され、前記操作レバーの操作により前記蓋を前記開放位置から前記閉止位置へ回動させるとともに前記待機位置に位置する前記スライド体を前記閉止位置へ回動した前記蓋と共に前記圧縮位置へスライドさせる連結部材と、を有することを特徴とする圧縮機能付きゴミ箱。
IPC (3件):
B65F 1/10 ,  B65F 1/06 ,  B65F 1/16
FI (3件):
B65F 1/10 ,  B65F 1/06 Z ,  B65F 1/16
Fターム (6件):
3E023GB02 ,  3E023GC01 ,  3E023HA02 ,  3E023HA04 ,  3E023MA05 ,  3E023MC04

前のページに戻る